カラコンレポート
フランミー
最近フランミーから2色追加されたのでレポします。 新色はきなこロールとハニートースト。フランミーはこういうスイーツがコンセプトみたいで、そこがすごい可愛いです…続きを読む
プリモクレール3
宇宙のひみつ プリモクレールの中で、これが一番ナチュラルなカラコンだと思います。 ブラックのドットフチのおかげで、瞳との馴染みがとても良いです。内側にブラウ…続きを読む
ポップレンズ ティーンティーンラテブラウン
このカラコンは絶対にばれたくない人向けのカラコンです。ちょっと瞳を大きくしたいな、という方は他の商品を探した方がいいです。 瞳を大きくするという理由で装着して…続きを読む
ルミア シフォンオリーブ
好きなカラコンが廃盤になり、似たようなデザインとカラーを探して見つけたのがルミアのシフォンオリーブです。 オリーブとブラウンで一周ぐるりと細かく放射状にデザイ…続きを読む
レヴィア ノスタルジア
今まで出会った中で一番大好きなデザインであり、一番ギャップのあるカラコンです。 オリーブ、グレー、ブラウンのハーフ系カラコンにありがちなカラーで仕上げています…続きを読む
ワンデーアキュビューディファインモイスト
私はワンデーアキュビューディファインモイスト(ヴィヴィッドスタイル)を利用しています。もともと初めて装着したコンタクトレンズが同じメーカー(ジョンソン+ジョンソ…続きを読む
LuMia moistureのスウィートブラウン
私はできるだけカラコン感がなく、ナチュラルにかつ瞳を大きく見せられればいいなと思う程度で、がっつり盛れる!みたいなものは望んでいませんでした。またもともとの黒目…続きを読む
NADESHIKO COLOR(粧美堂)
使いどころを選ばない上に馴染みやすい、ナチュラルカラーを主に利用しています。最初にカラコンを手に取った時は初心者向けということでブラウン系を選びましたが、カラコ…続きを読む
N’s collection
3月に出たばかりのN's collectionの新色をレポします。 新色は渡辺直美さんがプロデュースしているだけあって、食べ物をイメージしたネーミング。 こ…続きを読む
PienAge Luxe(ピエナージュ)
彼受けするために、普段からナチュラルなカラコン愛用しています。ただしナチュラルにも色々あって、正直あんまりカラコンつけている意味ないというものもあるんです。そこ…続きを読む